[
戻る
]
ロバの耳
「ロバの耳」へようこそ
なんでも好きなことを叫んでください
01■ あの曲を壮大に演奏するとああなる
02■ クジラはほにゅうるいかー
03■ 「何食ってるの?」と聞かれたが、俺にもわからん。
04■ 「やりたいこと」と「やらなきゃならないこと」が山積しているのに結局何もせず1日が終わる、というね。
05■ 俺は酸っぱいものが好きなので一時期アリを食ってた しばらくしてデカいミミズの死体にアリが群がっているのをみて食べるのをやめた
06■ 「世界丸見え」で土を食べる人が出てきた次の日には、マネして庭の土を食べてたぜ。なんならタンポポの綿毛も一緒に食べて「体の中で育ったら面白いなぁ」とか考えてたぜ?
07■ 人間誰しもクソガキと呼ばれていた頃にその辺の雑草をかじっているはずだ。
08■ あー新年早々やらかしたー。表には出さないけどガチで凹むわー。
09■ あけましておめでとう 死にたくない
10■ これを見ないと一年始まった気がしないんじゃ
11■ 今年は宇宙旅行の叫び一繋がりになってる。
12■ 宇宙旅行きたー!!!
13■ ことしもまたごいっしょに9億4千万キロメートルの宇宙旅行をいたしましょう。これは地球が太陽のまわりを一周する距離です。速度は秒速29.7キロメートル。マッハ93。安全です。他の乗客たちがごたごたをおこさないよう祈りましょう。
14■ 「帰省のときにプラモデル」の叫びが思ってたより最近のものだった
15■ 帰省のお供にプラモデル
16■ 年末になるとメタリッククローバを思い出すよね。去年の宇宙旅行の叫びまだ残ってるぅ
17■ どこかの保育園で「遅刻は罰金」という制度ができたら「お金払えば遅刻ができる」と解釈する人が一定数いた話を思い出す
18■ 放置して解決した「成功体験」ありますよ 「行動したくない」が最重要事項なんで行動する動機が消滅する手遅れ状態に至れば金銭その他の面で不利益が発生したとしても主観的には「成功」判定が出る 本当にほかっといたら好転したこともないではないし、許容できる範囲内で悪化して手遅れになっても前述の主観的成功で「コストは払ったけどやらずに済んでよかったー」ってすっきりしちゃう 動かないために対価を払えるくらい価値を感じてると言っても良いかも
19■ そろそろ年末だよ
20■ 先日誕生日を迎えたのだが、ここ数年年を取ったという感覚がないまま生きてる。
21■ ↓我々はそれよりも優秀なAIをまた作ればいいじゃないか。
22■ 最近の「私はロボットではありません」の画像がAI絵画なのなんかそれでいいのかってなるな ロボットが作った画像ならロボットにも判別できちゃうのでは???
23■ 雪虫は道民には常識 だが北海道以外にもいること知らなかった
24■ てことは、次が六回目の宇宙旅行ってこと……?
25■ リロードが猫をなでるやつあるよね
26■ siAE
27■ 嫌だと思ったら別れるよろし
28■ あーめんどくせー。
29■ 身体の相性が悪すぎるから別れるってどう思いますか?
30■ ↓ 帰省と言っても3連休の度に帰ってるだけなんだけどね。
31■ 帰省シーズンを何度も迎えるって史実の実機より製作期間かかってそうだ
32■ 帰省中の暇潰し用にBa349のプラモデルを持ち込んでチマチマ製作するという流れを繰り返していたら、「帰省の度に有人対空砲を持ち帰る男」と呼ばれるようになった。
33■ 週末情報処理技術者試験を受けるみんなー!頑張ろうぜ!!
34■ 訳の分からん仕事のリーダーをいきなりやれと言われても
35■ 同棲することになった!モーマンタイ
36■ 頭では自分が今いかにヤバい状況にあるか理解しているのだが、だからといって「さあ動くか」となるかというと…。
37■ 交付申請書なんか送ってくるくらいならその郵便代でマイナンバーカードを送ってくりゃいいのに
38■ 郵便ポストって箱の真下全てを占有してるのかな 足の面積だけってこたないよな
39■ 「現実って、そういうもんだよ?」と思うけど、もっと夢を見てもいいじゃない!
40■ 同棲の物件を探してるけど、住所変更と改姓同時にやったほうが一度で済むなーって思って結婚もしようかなーって
41■ 時間潰しと電車代の節約を兼ねて東京→新宿→高田馬場→秋葉原→東京の順で各駅間を徒歩で移動した。多少の運動にはなった筈。
42■ 明日(てか来月以降)のために今日の苦痛に耐える作戦、うまくいくといいな。
43■ フェイスブックのニコイチが効率的だと思った
44■ 電子より紙辞書引けってかつて言ってた大人は もしかしたらIT非対応人間というだけでなくて場所法を使った記憶術の使い手だった可能性が微レ存?
45■ もうやだ
46■ 「当時の様子」って、昔のバスは大変だったんだなー()
47■ わかるわー 自分の記憶だと「みなみ なみ」だったのに、今日みた動画では「なみなみ なみ」ってなってた。ついでに大学受験のときに出た、めちゃくちゃ印象に残ってる問題を改めて調べたら肝心なところが記憶とちがってた。
48■ 割とどうでもいいことではあるが、自分の記憶違いではなく過去が書き変わったのではないかという気がしてならない。
49■ トイレ掃除に使う薬品の味を知ってる時点で圧倒的に暗い経験豊富そう
50■ トイレのコーラ?
51■ マクドナルドのコーラにトイレのコーラにトイレの掃除で使う薬品の味した
52■ まんまアメリカ映画にあこがれてリンゴを一個もってドライブに出かけたことがあったけど結構お腹膨れるしよかったな
53■ スーパーリッチはLUXか
54■ 「パン店」
55■ ロピの宣伝を入れてくるイクシマ先生、きらいじゃないよ
56■ 片付けが…片付けが終わらん…。
57■ 一億総評論家社会
58■ このまま行くと精神的に腐ってダメになりそう
59■ Q.無いと「汚えな」と言われるものってなーんだ? A.足の踏み場
60■ 異常
61■ 委譲
62■ 以上
63■ 作業が想像以上に早く片付くもんだから途中の何かを忘れてるような気がしてならない
64■ 作業が想像
65■ 上矢印押し続けたら「バカな!?体温がどんどん上昇していく!」「37、38…40度突破!止まりません!」って遊べる
66■ 太い血管のところ撃たれたら、もう助からないの?道端で突然撃たれて助かる方法はあるの?
67■ 次のニュースです。山形県が独立しました。
68■ ウゴツールのイラストかわいい
69■ 日本は暗黒期の真っ只中にあるとは思ってたけど、世紀末にあるとは思わなかったな。
70■ しごとできないしたくない
71■ あーあ、手軽かつ合法的な手段で稼いだ大金が欲しいなあ。
72■ マイナポイント15000円分げっと〜
73■ まず一段落、だが先は長い。
74■ 変換の話題の直後に予測変換ミスってて草
75■ コカ・コーラの味めちゃくちゃまずくなってる次からミツヤサイダーのも❗️
76■ コントローラーの味めちゃくちゃまずくなってる次からミツヤサイダーのも❗️
77■ パソコン変換も誰かが最初に文字と漢字を対応付けてくれたから使えるんだなぁ みつを
78■ ネットのアルバイト募集の広告に「辞典の単語を入力する」というものがあったのだけれど、シャーロック・ホームズの短編で似たような仕事の募集に受かり作業に従事していたらある日突然勤め先がなくなった、という人が登場する話があって…。
79■ Q.この地獄のような状況から脱するにはどうすれば? A.がんばれ 割と今こんな状況
80■ ハブにするって言うと仲間外れだけど、hubにするっていうと途端に中心人物になるな
81■ 自分の家計簿に「謎」って名目の出費があるのを事情を知らない人が見たら「何に使ったのか覚えてないのか」と誤解されそう。
82■ ↓トニオさんに頼まなきゃ。
83■ 老廃物を一気に排出するのに憧れるのわかる イタリアン食って涙流しながらゴルフボール大の垢を出したい
84■ 宇宙旅行、来年は6
85■ プードルでけぇ
86■ 宇都宮四姉妹うじかいなおここのふたりがおるかげり宇治かい一族さと右原ヨシミこいつらがおる限り平穏はない
87■ 生島さんおすすめの枕、日本語おかしいモロ中華の商品だけどほんとに良いのかな。
88■ 全国は思ってたけど、全校生徒は受け入れてた。何でだろうね。
89■ 解熱剤を飲んでいるのに体温上がるってどういうことよ。本当に効いてるのか。
90■ 中学生の時英検3級受けたけど、筆記は学校の教室で受けたなあ。社会人はどっかの会場でやらないといけないのか。そうだよなあ
91■ 熱を出して休まなきゃならないなんて、いつ振りだろう。
92■ 首が痛い
93■ ありえない程疲れた
94■ プチメタの昔の写真を再現するやつ、海外だからか見慣れない構図で撮ってるな
95■ プチメタ見てたら震災直後に北海道旅行来てたんだ。なんか嬉しい@札幌市民
96■ きまぐれとはいえとんでもない作業に手をつけてしまった。一体いつ完了するやら。
97■ マウントにならないように気を付けるけど、あの研究室でのなんやかんやで楽しかった日々を過ごせたのは幸せだったんだなぁ。
98■ 研究が進まなくて頭がおかしくなった
99■ 何もしてないのに疲れた
100■ 叔父が息を引き取って間もなく読み上げられた遺言書にはたった一言、「おいしく召し上がってください」とだけあった。 #一文怪談
101■ やりたいことはあるのにやらねばならないことが邪魔してきやがるんですよ。
102■ いつか家計簿につけようとレシート類を残していたら「いつか」の到来まで丸2年かかった。今部屋で地獄をみている。
103■ アマゾン商品を外箱段ボールにも入れない‼️ 尼崎よく倉庫つくる‼️
104■ まんじりともせず午前2時半
105■ Z世代は勝利者 https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-60657420.amp
106■ 映画館で見る映画はやっぱりいいな。当たり前だけど迫力がすごい。
107■ 少しずつ進めているよ
108■ まあ、片付けをし始めただけで終わってないんだけどね
109■ おれは片付けをした。きみはどうかな?
110■ aaa
111■ 片付けをするためのやる気がほしい
112■ 私を食べるという意味なのか、私のリクエストに答えてくれるという意味なのか。ちなみに今は0時21分。晩飯というより夜食の時間になりました。
113■ 晩飯の時間になりました。今日のメインは…そこのあなた!
114■ イーストタウンは色化けキチバケもんばっかり
115■ 仕事行きたくないなあ
116■ ながくらはとみながとみひさえの娘鬼の淫乱 淫乱大好き女 長身で色白脚長足立寿美礼に似ている いつでも男どもの乱交を心待にしている
117■ ながくらはとみ ながとみひさえの 娘 鬼の
118■ 唐橋イクミゆみ レズビアンでも男と交わってる 特に年寄り70世代と
119■ ↓とは違う日の叫びだけど、にわか雨だった。
120■ こちらは雨です、どうぞ。
121■ 次回予告 男は雨の中を歩き出した。向かうは夢にまで見た理想郷。がんばれ男、もう役立たずとは言わせるな!次回、『魔界のレストラン』
122■ (寝る体勢が悪いのか数日前に数km程自転車を漕いだのがまずかったのか、筋肉痛で)尻が痛い。
123■ 太陽王伝説ファンなので嬉しい感想でした>レブログ!
124■ うやむやになってるうちはペナルティもうけずに済むね!
125■ こうして最初の手続きは永遠に忘れ去られることとなった。
126■ 責任所在を明らかにするため遅延証明書を請求するのです そしてその遅延証明書も滞って遅延証明の遅延証明を…
127■ 役所から送られてくる書類がないとできない手続きがあって、書類の到着が遅れたせいで手続きができなかったとしてもペナルティを受けねばならないのだろうか。
128■ ↓何にせよ快復おめでとう
129■ しばらく嗅覚障害だったが、ようやく治った。自分の屁やウンコのニオイで安堵したの初めて。「ああくさい!嗅覚が戻った!」
130■ ZETAWIN
131■ 古本市場西神戸店の店員の対応激悪❗️おまけに店の中で客が飲み食いしてる‼️
132■ 次回予告 必要な物を揃えて回り、一先ずこんなものかと安堵する男。だが肝心なものを買い忘れていたことにまだ気づいていなかった…。思い出せ、その洗濯機を買ったことを!次回、『ハンガーラックの無い部屋』
133■ なぜか部屋のど真ん中にポツンと置いてある光景を思い浮かべてたけど、だとしたら不気味よね。
134■ 次回予告 男はついに引越先に到着した。そこには以前の住人が残したらしい大きな箱が。一先ず不動産屋に連絡をしてみると…。次回、『4度目の引越』。
135■ アマゾンギフトカードなかなか通らない‼️
136■ ↓2 ありがとう。希望を見いだせた。
137■ yes
138■ でも筋トレすることに意義があるよ(綺麗事ではなく、正しくなくても筋肉はちゃんとつくため)。
139■ 筋トレを始めたのだが、筋力不足のせいで正しく筋トレできていないことに早くも絶望している。
140■ きすFMのMCたち男も女もおに淫乱 Mc女が異常に乱交求めてる mc朝から晩までキチガイのこといって全く面白くない❗️ Mcみじん切りしたいにかえるいってるやつもいるわ
141■ 居酒屋の方もふくめて生島先生スゴいな
142■ 良い変化なら良いね!(トートロジー)
143■ 歴然とした変化があったように思う。
144■ 何が、どうとは表現しづらいが、自分の中で
145■ 緊張するなあ。
146■ ZAP
147■ GEOの売GEOの売り子の対応むむちゃくちや
148■ 次回予告 男に突如下された帰還命令。だがここでやらなくてはならないことがまだ残っている。タイムリミットの迫る中、男が取った行動は…。次回、「郷愁と理想の狭間で」
149■ 馬から落馬ということはロバから落ちたら落ロバでラクダから落ちたらラクラクダなのか
150■ ゲーム配信したい
151■ デジピストルちゃんと照星がついてるな
152■ 今さらだけど空手道部のプチメタ読んでて面白かった。
153■ 肩いてえ
154■ 少なくとも自分の中における「嫌な世の中になったなあ」度は上がった。
155■ 偶然の体調不良はある程度やむを得ないという不可避性と、病院なのに数週間先の予約で受診する性質から来る可変性の乏しさの合わせ技で「彼も行きたくて行くわけじゃないけどその日に行かざるを得ないのだ」という義務的雰囲気を強く醸し出す そして社会人は不本意ながらも義務に従う人間が好きなんだと思います
156■ 「このあと病院にいく」だと診察診断を受けるだけって思われるけど「歯医者にいく」だと予約しててガッツリ治療を受けるっていう深刻さ?重大度?が違うとか
157■ 今日は雨です
158■ ?
159■ chromeのアプデで変わったブックマーク超見づらい!
160■ ちきしょう、こっちに来てまで雪に苦しめられにゃならんのか。
161■ 久々に親知らず日記読んだけど、前は抜いた歯と十円玉との大きさ比較の写真なかった?
162■ 暗い中、雪かきしていたら男の子に挨拶された。母にその話をしたら、最近は防犯のために挨拶するように学校で教えるらしい。どうらや不審者が出たようだ。
163■ 折角の休日なんだ、ゴロゴロしたっていいじゃない。
164■ 外食するなら麺類がいい。スープまで飲めば腹一杯になれる。ご飯ものだとちと物足りないんじゃ。
165■ 都道府県単位で見ると自分の住む地域で毎日のように犯罪が発生しているのに自身は未だ何ともないのは不思議な感じがする。
166■ 生きていてほしい
167■ 死にたい
168■ 明日も休みたい
169■ きいて、アロエリーナ。地震こわかった。
170■ 寝なきゃいけないのにねたくない
171■ 頼んだ物がきちっと届いたことは素直に感謝する。だが何故中身がわかるような包装にしたんだ。届いたのが自宅じゃなかったら今頃大惨事だぞ。
172■ アマゾンの梱包危ない怪我しそうな止めるやつついてた
173■ 昨年の自分の仕事や恋愛の悩みや叫びが残っていて、なんか感慨深い 大丈夫、状況は良くなってるぞい
174■ 宇宙旅行の叫びは手入力っぽいよね。今年のは二つに分かれてるし。……というか、一年で200叫びいかなかったんだ。
175■ あけおめです
176■ バンプやクランクを設けて徐行させる道は平成以降に造成された住宅地だと割と見かける
177■ クロネコヤマトの配送にしょうひんけられた
178■ 仕様が変わったことにさっぱり気づかず新年早々やらかす破目になってしまった。全く嫌な年明けだこと。
179■ 何かやらねばならないことがあったような気がするが、何をしなくちゃいけなかったのか全く思い出せない。ただの気のせいだろうか。
180■ やたらと腹が痛い。モチを食いすぎたか?
181■ 楽しみにしてたとか書いたけど、今は0時44分……
182■ ことしもまたごいっしょに9億4千万キロメートルの宇宙旅行をいたしましょう
183■ 。これは地球が太陽のまわりを一周する距離です。速度は秒速29.7キロメートル。マッハ93。安全です。他の乗客たちがごたごたをおこさないよう祈りましょう。
184■ 何故かさっぱり投稿できん
185■ あと6時間でこたしもおわっちまうぜ
186■ 一年振りに実家に帰った。祖母が剥いてくれたリンゴがとても瑞々しかった。
187■ はやく、はやく宇宙旅行の叫びを聞かせてくれ。29日あたりから待ちきれないんだ
188■ オモコロの道徳の教科書回見てほしい
189■ なかなか出ないから力を入れすぎて変な感覚があったんだけど、もしかして痔なのか……?
190■ 手荒れがひどくて気づくと流血してる、なんてことがここ数日続いている。クリーム塗ってるのに。
191■ さむいのだ! つらいのだ!
192■ クーポン券をもらい損ねた
193■ 千円札を出せば333円のお釣り!?
194■ 今日は散々な1日だったなあ、と思いながら買い物をしたら会計が偶然777円になった。ちょっと嬉しい。
195■ ワクチンを打った後腕が痛くなることから、何故注射は利き手と反対の腕に打たれるのか分かったような気がする。
196■ 信者というほどではないけど任天堂派だったから、据え置き機に関してはアレだったことが意外だった。
197■ 長年思っていた、ピアノで「テン テテン テン」と繰り返すあの曲は何という曲なんだという疑問が漸く解決した。嬉しい。
198■ 寒さに強い同僚が長袖を着て出勤してきたから今日から冬になったんだと思う。
199■ 姪っ子さん、もうすぐ高校生?
200■ 生島さんとゲームの歩みが面白い。シーマンくるか?
管理用エディタ
管理者
D.IKUSHIMA
: Ans.Q v1.40 [
Shigeto Nakazawa
]