プチメタ3.0

刺激を受けた物事に対する感想や考察、資産運用や英語学習、自己成長に関することなど。


年功序列よりも成果主義を望む若者の落とし穴


これから会社員になろうとする学生たちに
年功序列と成果主義のどちらがいいかを尋ねると
多くが「成果主義」に手を挙げる。


おそらく年功序列は古く悪しき慣習で
成果主義の方が公平だと感じるからだろう。
私も同感で、年齢よりも実力で評価すべきだと考える。


しかし、若い人の大半が
成果主義だと自分が低く評価される可能性を
まったく想定していない
ように思う。


損得だけを考えれば成果主義がプラスに働くのは
年齢に対して平均以上の能力があるときだけ
で、
平凡な能力しかない人は年功序列の方が堅実なのに
なぜかその視点が抜け落ちている。


年功序列は「全員を平均レベルだと見なす制度」だが、
成果主義は「平均レベルを超えた人だけが得をする制度」なのだ。
成果主義を望むなら勝ち続ける覚悟が必要だろう。

家畜化してきた歴史を考えると、ジビエは畜産肉を超えられないのではないか


イノシシやクマ、シカをはじめとする野生生物の肉が
テレビ番組で紹介されることがあるが、
人々にとって安価で食べやすいよう品種改良を経て
ウシ、ブタ、ニワトリなどが家畜化されたことを考えると
結局は普通の食肉の方が美味なのではないか。


ジビエが紹介される場面では
「臭くない」「食べやすい」程度の褒め言葉しか出ず、
要は「一般的な獣肉と比べてマシ」ということしか言っていないのだが、
牛肉・豚肉・鶏肉ならもっと臭くないし食べやすいだろう。


害獣駆除や狩猟の副産物としてジビエを食べるのは大いに賛成だが、
同じ値段と手間で提供される場合に
畜産肉よりもジビエを選ぶ人はいないんじゃないのか。


あえてジビエを日常的に食べたいという人がいるなら
ぜひ理由を聞いてみたい。

100円を売り上げるための経費を示す「営業係数」で路線バスの厳しさがわかる


www.city.kobe.lg.jp


路線バスが多く走っている神戸市が
営業係数についてまとめたレポートが面白い。


営業係数」という言葉は初めて知ったが、
100円の売り上げを得るために
経費がいくらかかっているかを表したもので、
要は低いほど黒字になり、100円以上だと赤字だ。


電車やバスの営業成績を示す値として用いられるらしく、
「営業係数 バス ○○市」などと検索すれば
神戸市以外でも割とデータが公開されているが、
どの地域であっても大部分の路線バスが
赤字運営なのがよくわかって驚かされる。


地域に密着した交通機関なだけに
バスに対する不平不満は出やすいが、
営業係数でその厳しさを知れば
少しは我慢できるんじゃないかな。



mclover.hateblo.jp

銃の刻印部分に白くスミ入れしてみた


数年前に発射機構のないモデルガンを買い
今でもたまに触っているのだが、ふと小学校の頃に
エアガンにスミ入れしたことを思い出した。


「スミ入れ」というのは
プラモデル表面の掘り込み部分を塗料で着色して
溝を強調する作業のことだ。




当時の友人から聞いたやり方だったのだが、
銃本体に刻まれた刻印を目立たせると
真っ黒のままよりカッコよく見えるというアイデアだ。




やり方は非常に簡単で、
白いクレヨン(クレパス)があればいい。


子供の頃と違って身近にクレヨンがないのだが、
ヨドバシカメラで1本売りしていたので
80円で買うことにする。




あとは銃の刻印部分に入り込むよう
クレヨンを大雑把に塗り付けていく。




その後、はみ出した部分をティッシュで拭けば
溝の中だけにクレヨンが残るという仕組みだ。


もともとクレヨンは粘り気がある上に水気にも強いので
一度溝に入ったら簡単には落ちない。




クレヨン1本でできる手軽な方法で
刻印部分がグッと際立つ銃に仕上がった。



mclover.hateblo.jp

総アクセス数