思えば「食パン」という呼び名はなんとバカバカしいことか。 その昔、パンを消しゴムとして利用することもあったらしいし、 「食用」と付けないと区別しにくかったのかもしれないけど、 今となってはパンが食用なのは至極当然なわけで。 いわば食米、食トマト、食ハンバーグなどと言ってるようなもの。 逆手に取れば 「ちょっとちょっと、どうしてテーブルに噛り付くの!?」 「だって食卓でしょ」 みたいなことも起こってしまいますぞ。
思えば「食パン」という呼び名はなんとバカバカしいことか。
その昔、パンを消しゴムとして利用することもあったらしいし、 「食用」と付けないと区別しにくかったのかもしれないけど、 今となってはパンが食用なのは至極当然なわけで。 いわば食米、食トマト、食ハンバーグなどと言ってるようなもの。
逆手に取れば 「ちょっとちょっと、どうしてテーブルに噛り付くの!?」 「だって食卓でしょ」 みたいなことも起こってしまいますぞ。